Animal Trance Communication
アニマルトランスコミュニケーション
《一般的なアニマルコミュニケーション(通訳者を通じた言葉のメッセージ)と
トランスコミュニケーションの違い》
人にも個性や好みがあるように、動物にも個性や好みがあります。
動物にとっても、うれしさやストレスを感じるシチュエーションや好みは、
100匹いれば100匹とも違うのです。
一般的に多く普及しているアニマルコミュニケーションは、
「私たちが人間として理解できる」ということがベースになっている
コミュニケーション方法です。
◎アニマルコミュニケーションを体験したことがあるという方々からの
ご相談内容をまとめたのがこちら
(あくまでも個人の感想とご要望ですので、方法の善し悪しを表しているものではございません)
・その出来事に対して、うちの犬や猫が、悲しい、嬉しいといった感情なんだということはわかったのですが、最適に応えるにはそれをどのようにしたらよいのかまではわかりませんでした。
・コミュニケーターからメッセージを聞いて、「かわいそう」「わるかったな」という、自分側の感情が出てきてしまい、過剰に反応するようになって困った。その先の対処方法を知りたい。
・私が良かれと思ってやっていたことが、飼っている猫の好みじゃないということはわかり、人間の良かれは動物にとって心地よくないこともあるのだと思った。動物側にとっての良かれを知りたい。
・嬉しい、楽しいなど大まかではなく、もっと動物側の気持ちをリアルに深く知りたい。
◎こちらで提供しているアニマルトランスコミュニケーションは、
「動物そのままの感覚や気持ちをご自身が体験する」ものです。
つまり、「動物側の感覚」に焦点を当て、
ありのまま体験することに価値を置いたテクニックになっています。
私たちに、嬉しいときや悲しいときにはどう接して欲しいのかなど、
対応方法に好みの個人差があるように、
動物にも同じように個人差があります。
さらに好みというのは、家族や親しい友人でも理解が難しいものですので、
種の違いを超えて理解することがもっと困難に感じるのは
仕方ないといえるのではないでしょうか。
そのような難しい側面や通訳者を通じて
理解することのデメリットをなくすために、
トランスコミュニケーションにおいては、
動物側のありのままの感覚を体験することによって
「自分の良かれ」や「自分の好み」は挟まずに
相手側が必要としていることがわかるようになっています。
あなたも
「動物の感覚のまま」「そのままの気持ち」を体験してみませんか?
●セッション時間 45分
●一万五千円+消費税
リラックスできるお部屋で受けていただくことが望ましいため、基本的に遠隔セッションでご対応させていただいております。
コミュニケーターの通訳を通さず、ご自身がペットの感覚をそのまま体感することが出来る特殊なコミュニケーション方法です。
アニマルトランスコミュニケーション
初回限定 20%OFF!!
一万五千円 ↓
一万二千円+消費税
~自然災害によるペットのストレスをご心配されている皆様へ~
2018/9/末までの期間限定でアニマルトランスコミュニケーションを
モニター様価格でご提供させて頂きます。
●対象者様 今年に限らず、自然災害の地域にお住まいの方、過去にお住まいだった方(ペットちゃんも被災)、被災により保護されたペットちゃんを引き取っている方
●プライス 通常一万五千円 → 五千円(+消費税)
※ ご自身が対象になるかご不明な方もお気軽にお問い合わせ下さい
※ この企画のアニマルトランスコミュニケーションを通じて、解消したいトラウマが見つかった場合、
ペットクリアリングも特別価格で承ります(セッション時にご説明いたしますね)