Pet saver program
ペットセーバープログラム

”ペットセーバープログラム ★ ご自身のペットの救急隊員になりませんか?”
ペットが苦しそうにしている?!
息をしているか分からない!?
病院にすぐ運ぶけれど、運ぶまでの時間何が出来るの?!
普段からトラブルを最小限にするには?
(これから増えてくる可能性のある)ペットの車への閉じ込めを発見したら?!
そんな疑問に具体的にお応えするプログラム。
どんなペットちゃんだって、いつ何があるかわからないのは人間も同じこと。
心肺蘇生法は、持っておいて損はない知識ですし、いざというときに法律を踏まえて、ご自身がトラブルを被らない手段を知っておくのも必要ですね
★こんな方々にお奨めいたします★
ペットを暮らしている方
ペットを扱うお仕事をしている方
保護活動などをされている方
ご実家でペットを飼っていらして、
ご実家に帰った際にご家族と知識を共有したい方
ペットの心肺蘇生法にご興味のある方
私の主催する講習会では、プログラムの伝授だけでなく、
私がご提供しているペットメニューのご説明なども少しさせて頂く予定です
毎月1~2回の定期開催(代々木上原サロン)に加え、
ご要望があれば出張で講習会を行う事も可能です。
ペットに対して、エネルギーワークという ”目に見えない形” で関わってきましたが、
ペットセーバープログラムでは、”目に見える形” で貢献出来ることになり、
さらにワクワクしております
助かる命がさらに増えることを。
命が助かるだけでなく、脳死状態を回避できる子が増えることを。
ペットに対して愛情だけでなくさらに健康を守るお手伝いが出来ることを。
心より願ってやみません
毎月第4日曜日12:00~
代々木上原サロンにて、定期講習を行っております
9/23, 10/28, 11/25 (全てベーシック/アドバンス)

多摩センターにある、こうご動物病院さん にて、毎月定期的にペットセーバープログラム(ベーシック/アドバンス、ERT)講習をさせて頂いております。
※8,9,10月の回は既に満員御礼、キャンセル待ちとなっております。